八重山地方は高温多湿で、エアコン内にカビが繁殖する絶好の環境です。
カビ胞子が室内に広がると、嫌なニオイだけでなく、セキ等の症状がでたり、ひどければアレルギー性の肺炎や感染症の原因となる事も。
又、"お掃除機能エアコン"はフィルター部分は綺麗になっても、内部は清掃しない為、通常のエアコン同様定期的なクリーニングが必要です。
気になりましたらお気軽にお尋ねください。
自動掃除がなく、パネルを開けるとフィルターの確認が出来る。
作業時間:約2時間~
フィルターを自動掃除する機能あり、ダストBOXがついています。
作業時間:約3時間~5時間
室内機を天井に埋込むタイプの業務用エアコンで、作業スペースは室内機の真下になります。
作業時間:3時間~
天井設置の露出形業務用エアコンです。パーツの分解、設置に時間がかかり難易度高めです。作業スペースは真下です。
作業時間:4時間~
室外機洗浄、3m以上の高所作業、極度の油汚れ、島外の作業、動作確認で作動しなかった場合の修理、器機の点検など
作業時間1時間~
製造から8年以上たっているエアコン、作業スペースが確保できない、設置場所が3F以上でエレベーターがない場合など
見積時間:5分~
お客様宅に作業車でお伺いいたしますので駐車可能な場所をお知らせください。また、パーツを洗浄する場所をお貸しください。
ファン、フラップの動作確認を実施後、
汚れが飛び散らないように養生し、
クリーニングの下準備をします。
内部は専用の薬剤を塗布し、
ニオイ・雑菌の元の汚れを浮き上がらせた後
高圧洗浄機で徹底的にクリーニングします。
本体内部を乾燥している間に、
ドレンパンやフラップ、カバー、ファンなど、
取外したパーツごとに丁寧に洗浄します。
取り外した部品を丁寧に取り付け、
エアコンの動作を確認を行います。養生を外し
確認していただきクリーニング完了です。
作業条件・材料・諸経費等により変動がございますのでご了承ください。
また、石垣島以外の場合には交通費等費用がかかりますので別途見積になります。
作業時間は下記条件で約2時間
作業時間は下記条件で約4時間。
標準エアコンよりパーツ分解、組立工数がかかります
作業時間は下記条件で約4時間~
作業時間は下記条件で約5時間~
寝ている時に咳がひどかったのでお願いしました。知人から譲ってもらったエアコンだったので,内部にカビが発生しているのを気が付かなかったです。クリーニングしてもらって、咳が出なくなり、電気代も安くなりました。—新川在住A様
年1回点検がてら自宅エアコンを3台クリーニングしてもらってます。エアコン稼働が長い所は汚れが付きやすく、キレイにできるので重宝しています。店舗の業務用エアコンもお願いしています。—登野城在住O様
冷えが悪くなったのでお願いしました。内部が油まみれで大分効率が落ちていると指摘されまして、定期的に洗浄します。お客様にもキレイな空気で食事してもらいたいし、電気代も下げたい。石垣はエアコン必須ですので年一回点検がてらお願いします。—美崎町飲食店様
お名前、お住い、台数などを入力してお問合せ下さい。こちらからご連絡後打合せ・施工となります。
お急ぎの場合は電話が有効です。
状況により返信が送れる場合がありますのでご了承ください。